ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 美術館 > 下山芸術の森発電所美術館 > 発電所美術館利用案内
ここから本文です。
更新日:2018年9月6日
開催中の展覧会情報、美術館へのアクセス方法、宿泊棟の利用申し込みなどは、直接、美術館にお問い合わせください。
〒939-0631 富山県下新川郡入善町下山364-1
TEL/FAX(0765)78-0621
午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
企画展により、開館時間や閉館時間を変更する場合がございます。
毎週月曜日、祝休日の翌日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌火曜日が休館となります。)
展示替え期間中(企画展の合間に、2週間から1ケ月程休館します。)
冬期休館(通常は12月中旬~2月末)
※年度により異なりますので、詳しくはお問い合せ下さい。
企画展により、上記以外に休館日を設ける場合がございます。
展覧会毎に設定しております。通常は以下のとおりです。各展覧会の紹介ページでご確認ください。
毎年11月3日の文化の日は無料です。
障がい者手帳をお持ちの方とその介護の方は以下の条件で無料となります。(受付で障がい者手帳を提示して下さい。)
〇入善町下山芸術の森アートスペース条例施行規則
第6条(1)イ
介護者と同時に観覧する身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている者、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者又は児童福祉法(昭和22年法律第164号)第15条に規定する児童相談所若しくは知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号)第12条第1項に規定する知的障害者更正相談所において知的障害との判定を受けた者及びその介護者
企画展のみの運営のため、年度によって会期・料金等に変更がある場合があります。あらかじめご了承下さい。詳細についてはお問い合せ下さい。
指定管理者(事務局)
(公財)入善町文化振興財団
〒939-0626 富山県下新川郡入善町入膳3200
TEL(0765)72-1105 FAX(0765)74-2515
メール:cosmo@town.nyuzen.toyama.jp
※発電所美術館には、開館中は受付スタッフが常駐しておりますが、担当学芸員は、複数の施設を行き来しており、美術館内に不在の場合がございます。また美術館内にはOA機器およびネット環境が整っておりませんので、担当学芸員への取材依頼や連絡は指定管理者(事務局)までお願いいたします
施設所有者(担当課)
入善町(入善町教育委員会事務局)
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳3255
TEL(0765)72-1100(内線355) FAX(0765)74-2790
※「下山芸術の森アートスペース」は入善町が所有する入善町の施設です。指定管理者の選定や、施設の設置目的、大規模な改修工事、長期的な計画等に関しては、施設所有者(担当課)にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください