ANEMOI井口雄介展

更新日:2023年06月10日

この展覧会は終了しております。

[企画・展示内容]

このたび入善町下山芸術の森発電所美術館(以下「発電所美術館」)では、入善町合併70周年記念事業のひとつとして、埼玉県在住の現代美術作家、井口雄介(いぐち・ゆうすけ)の個展を開催いたします。

1985年カナダ・トロント生まれの井口は、展示空間における仮設的作品(インスタレーション)の展開を主に行う現代美術作家です。武蔵野美術大学で建築、同大学院で彫刻を学んだ彼は、2011年に「MMMみなとメディアミュージアム」で大賞を受賞、翌年には「六甲ミーツ・アート芸術散歩2012公募大賞」で奨励賞を受賞するなど、早くから屋外インスタレーションで頭角を現しました。作品内部を歩いたり登ったり、作品自体を動かすといった、鑑賞者参加型の大規模な作品を展開することを得意とし、作品が無くなった後にでも鑑賞者の行為がその場の記憶に結びつくような作品を数多く発表しています。

今回井口は、元水力発電所である発電所美術館で、エネルギーに着目にした新作を現地制作し発表します。全長約12m×高さ約6mの巨大な作品は、これまでの体験型作品の代表作のひとつ《KALEIDO-SCAPE》シリーズのように、鑑賞者が作品に乗り込みペダルを漕ぐことでゆっくりと動きます。鑑賞者の脚力という僅かなエネルギーで、自分を乗せた巨大な物体が動く感覚と目に映る景色は、とても新鮮に感じることでしょう。

大正から平成にかけ66年間、電力というエネルギーを生み出していたこの空間で展開される井口の新作インスタレーションにご期待ください。

 

[展覧会概要]

展覧会名:ANEMOI 井口雄介 展
会期:2023年7月8日(土曜日)~2023年9月24日(日曜日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会期中の休館日:月曜日(7月17日、9月18日を除く)、7月18日(火曜日)、9月19日(火曜日)

会場:入善町 下山芸術の森 発電所美術館

観覧料:一般600円、高校・大学生300円、中学生以下無料
※団体料金はございません
※作品に搭乗される方は別途体験料が必要です
※搭乗には条件(年齢、体重等のほかお守りいただくルール)
がございます。
※会期スタート時より搭乗いただける方は《高校生以上で体重100kgまでの方》としておりますが、会期中に条件を変更する場合がございます。
※作品の状態等の事情により搭乗できない場合がございます。

主催:公益財団法人入善町文化振興財団

井口展イメージ画像

展覧会イメージ画像

作品画像

《ANEMOI》2023年

撮影:川本陸洋


井口雄介(IGUCHI Yusuke)

Biography
1985 カナダ・トロント生まれ
2008 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
2010 武蔵野美術大学大学院美術専攻彫刻コース修了
2013 武蔵野美術大学大学院博士後期課程造形研究科作品制作研究領域 修了 博士(造形)

 

Selecttioned Solo Exhibitions
2013 Stock Works .Ltd RISE GALLERY/東京
2014 KALEIDOSC(A)PE RISE GALLERY/東京
2018 HELLO NEW WORLD~いつもの世界を新しく~ 船橋アンデルセン公園こども美術館/千葉
2023 Site-Sight-Scape 金津創作の森美術館 / 福井

 

Selecttioned Group Exhibitions
2009 第12回岡本太郎現代芸術賞展 神奈川/川崎
          神戸ビエンナーレ アートインコンテナ 入賞 兵庫/神戸
2009 第3回赤坂メディア芸術祭 東京/赤坂
2013 第16回岡本太郎現代芸術賞展 神奈川/岡本太郎美術館
          吉原芸術大サービス 東京/吉原
          KEAT 第一回小砂環境芸術トリエンナーレ 栃木/小砂
          RISE GALLERY グループ展 東京/目黒
2014 RISE GARELLY グループ展 東京/目黒
2015 不確定な存在展 Gallery blanka 愛知/名古屋
          チャイムのなる森 奈良/北葛城郡
2016 おおさかカンヴァス 大阪/万博公園内
2017 第20回岡本太郎現代芸術賞展 神奈川/岡本太郎美術館
          六甲ミーツ・アート2017 芸術散歩 招待出展 /兵庫県六甲山
2019 第20回岡本太郎現代芸術賞展 神奈川/岡本太郎美術館
          シマブルーアートプロジェクト 群馬県中之条市/温泉グランピングシマブルー

 

Awards
2008 Jeans Factory Art Award 2008 優秀賞
2010 Tokyo Midtown Art Award 2010 佳作
2011 MMM みなとメディアミュージアム 大賞
2012 六甲ミーツ・アート 奨励賞
2013 KEAT 第一回小砂環境芸術トリエンナーレ 那珂川町長賞
2015 CCC 静岡クリエーターズコンペティション
2016 グランシップアートコンペ グランシップ賞
2017 ブレイク前夜オーディション グランプリ

 

Media
2018 ブレイク前夜~次世代の芸術家達~ BSフジ
          ぶらり途中下車の旅 ~西武秩父沿線の旅~ 日テレ
2019 nextクリエーターズ 日テレ

この記事に関するお問い合わせ先

下山芸術の森発電所美術館
〒939-0631 富山県下新川郡入善町下山364-1
電話番号:0765-78-0621
ファクス番号:0765-78-0621
メールフォームによるお問い合わせ