令和4年度「減塩いいね!作文」審査結果
令和4年度「減塩いいね!作文」は、町内の小学校から75人の応募がありました。審査の結果、下記のとおり優秀な作文が選ばれました。
令和4年度各賞
5年生の部
賞名 | 作文の題名 | 学校名 | 氏名 |
最優秀賞 | 病気にならないうす味いいね!(PDFファイル:468KB) | 桃李小学校 | 幾島千晴さん |
優秀賞 | 我が家での減塩の取組(PDFファイル:431.6KB) | 桃李小学校 | 池原理彩子さん |
佳作 | ぼくの減塩せん言(PDFファイル:422.8KB) | ひばり野小学校 | 大沼蒼さん |
6年生の部
賞名 | 作文の題名 | 学校名 | 氏名 |
最優秀賞 | だしは魔法のスープ(パート2)(PDFファイル:439.4KB) | 桃李小学校 | 神子澤栄太さん |
優秀賞 | 意外においしかった減塩食品(PDFファイル:393.8KB) | 黒東小学校 | 下田旺史朗さん |
佳作 | 減塩に取り組もう(PDFファイル:372KB) | 入善小学校 | 藤井久士さん |
佳作 | 我が家の減塩(PDFファイル:450KB) | 上青小学校 | 横田果歩さん |
佳作 | 身近にもあった減塩(PDFファイル:392.7KB) | 飯野小学校 | 福澤歩桜さん |
佳作 | しょうゆのスプレーボトル(PDFファイル:415.1KB) | 黒東小学校 | 野寺壮真さん |
佳作 | 減塩について学ぼう(PDFファイル:454.8KB) | ひばり野小学校 | 澤井楓さん |
作文朗読の様子
受賞者の皆さん
- この記事に関するお問い合わせ先
-
元気わくわく健康課
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月02日