ホーム > 入善「まち」のわだい > 子どもたちが英語に親しむ
ここから本文です。
更新日:2017年10月6日
町では本年度、国際交流員(CIR)を初めて配置し、子どものころから英語に親しむ事業をスタートさせました。国際交流員として活動を始めたのは、米国カリフォルニア出身のギルドナー・シェイマスさん(25歳)です。
8月23日には、保育所児童を対象に「えいごであそぼう」がスタート。町内9保育所を月2回ずつ回ります。
9月12日には、児童センターに集まった乳幼児を対象に「キッズイングリッシュ」を初開催。こちらも児童センター内で月2回、開かれる予定です。
それぞれ、英語の歌やカードゲーム、シェイマスさんが得意なギターの披露などが行われ、子どもたちは楽しく英語に親しみました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください