ママパパ休日プレゼント事業

更新日:2025年08月28日

3歳未満のお子様をご家庭で保育する保護者の休息のため、「ママパパ休日プレゼント事業」を実施します。

対象者

入善町に住所を有し、満3歳に到達する月までの乳幼児の保護者。

支給要件

  1. 町内に住所を有していること。
    ただし、里帰り出産等による一時滞在の場合は対象となりません。
  2. 保育所・幼稚園などを利用せず、在宅で育児を行っていること。

支給内容

対象乳幼児1人につき、以下のとおり、リフレッシュ応援券を支給します。

・一時保育利用券2回分

・ファミリー・サポート・センター利用券5,000円分

申請方法

申請書を結婚・子育て応援課にご提出ください。
(注意)対象となる方には、結婚・子育て応援課からご案内します。

利用について

一時保育利用券
対象年齢 1歳以上

利用できる時間帯

平日9時から16時までの間で必要な時間

(お盆、年末年始、大型連休の間は除く。)

ご利用方法

ご希望の保育所に直接お電話でお申し込みください。

(注意)ご利用の際はお早めにご相談ください。

ご利用にあたっての注意事項 ・別途、給食費200円及びおやつ代1回100円がかかります。
・保育所の状況や行事等により、ご希望の日や保育所でお預かりできない場合があります。

 

ファミリー・サポート・センター利用券
対象年齢 生後半年以上
利用できる時間帯

平日7時から19時までの間で必要な時間帯

(注意)上記以外(早朝、深夜、土・日・祝日、年末年始)も実施していますが、利用料金は1時間あたり700円となります。 (おつりは出ません。なお、平日7時から19時までは1時間あたり500円です。)

ご利用方法 1.社会福祉協議会(サンウェル内)で会員登録
2.協力会員と顔合わせ、事前打ち合わせ
3.援助活動依頼後、協力会員による援助活動実施
ご利用にあたっての注意事項

・別途、協力会員への交通費がかかります 。
・マッチングの成立状況によっては、ご希望の日で受け入れできない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

結婚・子育て応援課 子育て支援係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423

電話番号:0765-72-1857
ファックス:0765-74-0067

メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?