産後ママ教室

更新日:2025年03月04日

出産後に、「赤ちゃんが大きくなっているのかな?」 「この授乳でいいのかな?」「赤ちゃんとどうやって触れ合ったらいいのかわからない」といった不安を抱えるお母さんを対象とした「産後ママ教室」を開催します。ぜひご参加ください。

日時

令和7年3月13日(木曜日)

受付時間:13時15分~ /教室時間:13時30分~15時30分

令和7年5月15日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

令和7年7月10日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

令和7年9月11日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

令和7年11月13日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

令和8年1月8日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

令和8年3月12日(木曜日)

受付時間:13時15分~/教室時間:13時30分~15時30分

場所 入善町健康交流プラザ・サンウェル 検診室
内容
  1. 2-3か月の赤ちゃんの成長と授乳について
  2. 赤ちゃんの栄養と産後ママの栄養
  3. これからの生活リズムと腹ばい運動
  4. 個別の相談(育児相談、授乳相談)
持ち物 母子健康手帳、バスタオル、子どもノート

申し込み

教室開催3日前までにお申し込みください。


・元気わくわく健康課 入善町保健センター
72-0343 受付時間 8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日休み)

・電子申請の場合は、下記のQRコードを読み取ってください。※入善町のLINE登録が必要

母子保健教室QRコード

この記事に関するお問い合わせ先

元気わくわく健康課 保健福祉推進係
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1
電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082

メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?