人工内耳用電池購入費助成金支給
人工内耳を装用する障がい児に対し、人工内耳用の各種電池の購入費用を助成する。
対象となる児童
聴覚障害による身体障害者手帳を持っており、人工内耳を装用している18歳までの児童
助成額
3万円以内(1年度につき1回)
手続き
- 必要書類を提出(申請書、請求書、領収書など)
- 町で審査を行い、対象となる場合には決定通知を送付
- 助成金の支給を行う
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険福祉課 地域福祉係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1841
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年11月24日