平成22年意見書・決議
平成22年意見書
議案番号 | 件名 | 可決日等 | 送付先 |
---|---|---|---|
議員提出議案 第1号 |
核兵器の廃絶と恒久平和を求める意見書(PDFファイル:84.1KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、外務大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第2号 |
夫婦別姓制度の導入に反対する意見書(PDFファイル:77.4KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、法務大臣、男女共同参画担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第3号 |
子ども手当財源の地方負担に反対する意見書(PDFファイル:34.8KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣、国家戦略担当大臣、総務大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第4号 |
生産性の高い競争力に富んだ農家の育成を求める意見書(PDFファイル:51.6KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、副総理・財務大臣、国家戦略担当大臣、農林水産大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第5号 |
教育公務員特例法の早期改正を求める意見書(PDFファイル:42.5KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、副総理・財務大臣、文部科学大臣、国家戦略担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第6号 |
永住外国人に対する地方参政権付与に反対する意見書(PDFファイル:36.4KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、副総理・財務大臣、総務大臣、国家戦略担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第7号 |
教育再生・教育の正常化の徹底を求める意見書(PDFファイル:68.6KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、副総理・財務大臣、文部科学大臣、国家戦略担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第8号 |
子ども読書活動を推進するための予算確保を求める意見書(PDFファイル:57.6KB) | 平成22年3月19日 (第4回3月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、副総理・財務大臣、文部科学大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第9号 |
新たな経済対策を求める意見書(PDFファイル:36.9KB) | 平成22年9月16日 (第6回9月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、経済産業大臣、国土交通大臣、国家戦略担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第10号 |
米価下落への緊急対策を求める意見書(PDFファイル:50KB) | 平成22年9月16日 (第6回9月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、農林水産大臣、財務大臣、国家戦略担当大臣、内閣官房長官 |
議員提出議案 第11号 |
子宮頸がんの予防措置実施の推進を求める意見書(PDFファイル:51.3KB) | 平成22年9月16日 (第6回9月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣 |
議員提出議案 第12号 |
歯科医療の充実を求める意見書(PDFファイル:34.6KB) | 平成22年9月16日 (第6回9月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣 |
議員提出議案 第14号 |
子ども手当財源の地方負担に反対する意見書(PDFファイル:29.4KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第15号 |
地方経済の活性化策を求める意見書(PDFファイル:41.6KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣、総務大臣、地域活性化担当大臣、国土交通大臣、農林水産大臣 |
議員提出議案 第16号 |
地方交付税の特別加算は削減でなく増額を求める意見書(PDFファイル:40.7KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、総務大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第17号 |
「尖閣諸島領海侵犯事件及びロシア大統領国後島訪問」への意見書(PDFファイル:42.3KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、外務大臣、国家公安委員長、防衛大臣、国土交通大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)、農林水産大臣 |
議員提出議案 第18号 |
切れ目ない中小企業支援及び金融支援策を求める意見書(PDFファイル:57KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、経済産業大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第19号 |
農林業普及事業の継続と予算確保を求める意見書(PDFファイル:53.2KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、農林水産大臣、国家戦略担当 |
議員提出議案 第20号 |
鉄道建設・運輸施設整備支援機構の特例業務勘定に係る利益剰余金の北陸新幹線整備等への活用を求める意見書(PDFファイル:37.3KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、総務大臣、国土交通大臣 |
議員提出議案 第21号 |
地域間格差を拡大する「地方移譲」を行わず、建設業の再建及び直轄事業の継続と促進を求める意見書(PDFファイル:83.4KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、国土交通大臣、内閣府特命担当大臣(行政刷新) |
議員提出議案 第22号 |
平成23年産米における生産数量目標の見直し等を求める意見書(PDFファイル:51.7KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、農林水産大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第23号 |
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関する意見書(PDFファイル:41.5KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、農林水産大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第24号 |
朝鮮高級学校を高校授業料無償化の対象とすることについての意見書(PDFファイル:50.3KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、文部科学大臣、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第25号 |
ロシア大統領の北方領土訪問に対し、毅然とした外交姿勢を求める意見書(PDFファイル:38.4KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、外務大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)、国家戦略担当大臣 |
議員提出議案 第26号 |
政府に対し万全の危機管理体制の構築を求める意見書(PDFファイル:39.6KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、国家公安委員長、防衛大臣 |
平成22年決議
議案番号 | 件名 | 可決日等 |
---|---|---|
議員提出議案 第13号 |
無施錠被害防止に関する決議(PDFファイル:14.2KB) | 平成22年12月22日 (第8回12月定例会) |
PDF形式にてご覧になれます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-4806
ファックス:0765-72-4711
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日