議会インターネット録画配信

更新日:2025年06月25日

注意事項

  • 映像及び音声は、入善町議会の公式記録ではありません。本会議の公式の記録は会議録をご覧ください。
  • 会議における発言の取り消し及び訂正等についても修正せず配信しています。
  • 配信される映像・音声の無断転用は禁止します。
  • 視聴に利用される機器や設定、通信環境等により映像の見え方が異なる場合があります。
  • 配信が正常に視聴できない場合や視聴により何らかの損害が生じた場合においても、本町議会は一切責任を負いません。
  • 視聴中に企業広告が現れる場合がありますが、本町議会とは一切関係がありません。広告により生じた損害についても本町議会は一切責任を負いません。
  • インターネットライブ中継は議会中継よりご覧になれます。

令和7年6月議会

6月2日

6月11日

  質問者 質問要旨
代表質問
 

アクト

池原 純一 議員
(一括)

  • 米の生産・流通を取り巻く現状と町の農業施策について
  • 介護事業の現状と対策について
  • 下水道事業について

自民清流会

佐藤 一仁 議員
(一括)

  • 国道8号の拡幅工事の見通しと、入善ショッピングセンターコスモ21および桃李小学校、とうり保育所周辺の道路整備について
  • 横山地区交流防災センター(なぎさ館)やサン・ビレッジの施設管理について

日本共産党

松田 俊弘 議員
(一括)

  • コメ不足について
  • 物価高騰対策について
  • 災害対策について
一般質問 井田 義孝 議員
(分割)
  • 放課後児童クラブ(学童保育)の充実を目指して
  • 介護の改善について
  • 住民が共同利用している通路や水路などの「法定外公共物」の管理について

鍵田 昭 議員
(一括)

 

  • 町の活性化対策について
  • 防災対策について
  • 通学路の整備について

 

6月12日

  質問者 質問要旨
一般質問 五十里 国明 議員
(分割)
  • 海洋深層水取水施設取水棟建設工事の随意契約について
  • 農振除外について
中瀬 淳哉 議員
(一括)
  • 地域コミュニティと地域スポーツについて
  • 個人スポーツと健康寿命の延伸について

 

6月18日

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423

電話番号:0765-72-4806
ファックス:0765-72-4711

メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?