その21 「深層水あわび」東京で記者発表・試食会を開催!
【広報入善2003年7月号掲載】
全国で初めて海洋深層水を利用して飼育した「深層水あわび」の記者発表・試食会が6月2日、東京都内の「椿山荘」で開かれました。首都圏でのPRのため入善漁協と町が実施。報道機関や雑誌編集者、料理研究家、飲食店関係者など約100人が出席しました。
「深層水あわび」の披露が行われた記者発表では、「年間の生産量は?」「1個あたりの値段は?」「深層水の効果は?」など、たくさんの質問が相次ぎました。
引き続き開かれた試食会では、「深層水あわび」のお造りや酒蒸し、ステーキ、すし、踊り焼きなどのフルコースがふるまわれ、「素材をそのまま生かしたお造りがおいしい」「天然物よりも硬くなくて食べやすい」「踊り焼きや酒蒸しは、くせになりそうだ」といった声が会場のあちこちから上がっていました。
翌日には新聞やテレビ、雑誌などに「深層水あわび」が取り上げられ、入善漁協に問い合わせが殺到。
入善漁協では、「深層水あわび」を今年度は6万個、来年度以降は7万個を出荷予定。将来的には増産し、「ブランド化」「町の特産品」を目指しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
キラキラ商工観光課 深層水係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3803
ファックス:0765-74-2108
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日