その29 「深層水あわび」料理のレシピ紹介2
【広報入善2004年3月号掲載】
町の新しい特産品「深層水あわび」。これを使って家庭で気軽に料理できるレシピを前回から紹介しています。今回は「あわびご飯」と「あわびサラダ」を紹介します。
あわびご飯
材料・分量(4人分)
あわび(4個)、米(2合)、白ごま(少々)、きざみのり(少々)
(あわび煮汁:A)
脱塩水:100cc、酒:大さじ1、砂糖:大さじ1、しょうゆ:大さじ2
(注意)分量は好みで加減
(炊き汁:B)
脱塩水:300cc、深層水:100cc、しょうゆ:大さじ1
作り方
米は洗ってザルに上げ、水を切っておく。
あわびは殻からはずして、深層水で洗っておく。
- 煮汁Aを火にかけ、煮立ってきたら、サイコロ状に切ったあわびを煮て、火を止める。
- ザルにあげておいた米に、炊き汁Bを混ぜて炊く。
- ご飯が炊きあがったら、あわびと白ごまを混ぜて少し蒸らす。
- 茶わんに盛り、きざみのりをかける。
あわびサラダ
材料・分量(4人分)
あわび(1個)、トマト(1個)、ニンジン(1/2本)、水菜(1束)、大根(1/4本)
かいわれ(1パック)、市販のドレッシング
作り方
あわびを殻からはずして、深層水で洗っておく。
- ニンジンと大根を千切りにし水にさらしておく。
- トマト、水菜、かいわれを好みの大きさに切る。
- あわびを好みの厚さにそぎ切りし、ウロは湯通しする。
- 野菜を盛ってあわびをのせ、好みのドレッシングをかける。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
キラキラ商工観光課 深層水係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3803
ファックス:0765-74-2108
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日