その47 入善海洋深層水が「とやまの名水」に選定
【広報入善2005年11月号掲載】
入善海洋深層水を含む「富山湾の深層水」がこのほど、「とやまの名水」に選定されました。
「とやまの名水」とは、富山の水が持つきれいさ、豊かさなどを県民に紹介し、水への認識高揚を図るため、富山県が昭和61年2月に55カ所の優れた水環境を選んだものです。入善町では「沢スギ」など黒部川扇状地の湧水がその一つとして選ばれています。
この選定から20年近く経過したことや、「とやまブランド」として富山湾の深層水の価値を高めるべきだとの意見があったことなどを契機に、今回、名水の追加・見直しを行うことになりました。とやまの名水検討委員会の審議の結果、「富山湾という優良な水環境を保全するとともに、水質保全意識の高揚が図れる」ことなどから、入善町と滑川市の深層水が追加選定されました。
環境省の「名水百選」や富山県の「とやまの名水」は、これまで陸上の水だけを対象にしており、深層水の追加は、「海水」を選定した全国初の事例となります。今回の選定により「名水と海洋深層水のまち入善」が、県内外に広く発信されることが期待されます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
キラキラ商工観光課 深層水係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3803
ファックス:0765-74-2108
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日