深層水関連施設
取水施設
富山湾の水深384メートルに設置されている取水口から、2台の片吸込渦巻ポンプを使って、一時間に約100トンの海洋深層水を取水することができます。
内径が250ミリメートルの取水管は鉄線鎧装硬質ポリエチレン管で総延長は3,308メートルにおよびます。
取水能力 | 100立方メートル毎時(2,400立方メートル(1日あたり)) |
---|---|
取水深度 | 水深384メートル |
取水管 | 鉄線鎧装硬質ポリエチレン管 内径250ミリメートル、延長3,308メートル |
【取水ポンプ室】 構造 |
鉄筋コンクリート造(地上1階、地下1階) |
【取水ポンプ室】 建築面積 |
70.56平方メートル |
【取水ポンプ室】 述床面積 |
139.45平方メートル |
【取水ポンプ室】 取水ポンプ |
片吸込渦巻ポンプ(樹脂製) 11キロワット×2台 |
受水槽 | FRP角型 30立方メートル |
活用施設
活用施設には、入善海洋深層水を紹介する展示・体験コーナーや、自由に研究や研修に利用できる開放型研究施設、脱塩装置などの実験設備が設置されています。
供給ターミナルには、大小2基の深層水分水設備のほか、脱塩した深層水と濃縮した深層水の分水設備が設置されています。
敷地面積 | 1,940平方メートル |
---|---|
【建屋】 構造・床面積 |
鉄骨造平屋建・336平方メートル |
施設 | 深層水研究室・実験室、研修室、展示・体験コーナー |
【設備】 大口分水設備 |
分水能力 500リットル毎分 |
【設備】 小口分水設備 |
分水能力 10リットル毎分 |
【設備】 脱塩水分水設備 |
分水能力 10リットル毎分 |
【設備】 濃縮水分水設備 |
分水能力 10リットル毎分 |
【設備】 淡水化設備 (逆浸透膜法) |
処理能力 原水 500リットル毎時 (脱塩水:167リットル毎時、濃縮水:333リットル毎時) |
【設備】 電解機能水 製造設備 |
処理能力 原水 180リットル毎時 (弱酸性水:90リットル毎時、弱アルカリ水:90リットル毎時) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
キラキラ商工観光課 深層水係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3803
ファックス:0765-74-2108
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日