軟骨伝導式集音器(軟骨伝導イヤホン)の設置について
町では、耳が聞こえにくい高齢者の方や、日常生活で「聞こえ」に不安を感じている方が、窓口で安心して相談や手続ができる環境を整備するため、「軟骨伝導イヤホン」を設置しました。
軟骨伝導イヤホンは、セットになっているマイクが職員の声を拾い、耳の軟骨を振動させて音声をクリアに伝える仕組みで、以下のような特長があります。
・手軽に装着可能で、圧迫感がありません
・大声での会話が必要ないので、周囲に会話を聞かれる心配はありません
・軽く耳にあてるだけで耳穴をふさがないため、周囲の音も聞こえ、より自然な聞こえ方になります
・イヤホン部分に穴やでこぼこがないため、汚れをふきとるのも簡単で清潔を保てます
庁舎1階窓口に設置しておりますので、利用を希望される際は職員にお声がけください。
軟骨伝導イヤホンを是非ご利用ください (PDFファイル: 122.5KB)
その他の窓口相談支援ツール(リンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険福祉課 高齢福祉係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1845
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月05日