新型コロナワクチン接種について
町では、新型コロナワクチン接種の助成を行っています。
感染・重症化予防のため、接種をご検討ください。
新型コロナワクチン定期接種について
対象者
【定期接種】
- 65歳以上の方
- 60〜64歳の方で、心臓、じん臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障害者手帳1級程度)
【任意接種】
定期接種の対象とならない方や定期接種実施期間外に接種を希望される方は、「任意接種」として全額自己負担で接種を受けることができます。
実施期間・回数
【定期接種】
令和7年10月1日(水曜日)〜令和8年3月31日(火曜日)
実施期間中に1回限り
【任意接種】
時期を問わず接種可能
任意接種で使用するワクチンや対象者、接種開始時期等の詳細は、医療機関ごとに異なりますので、接種を実施する医療機関に直接お問い合わせください。
自己負担額
【定期接種】
5,200円
【任意接種】
全額自己負担
※接種を実施する医療機関に直接お問い合わせください。
接種場所
医療機関名 | 電話番号 | 予約 |
インフルエンザワクチンと新型コロナ ワクチンの同時接種 |
川瀬医院 | 72-0069 | 要 | × |
嶋田医院 | 76-0121 | 要 | ○ |
すみれ内科クリニック | 32-5020 | 不要 | ○ |
宝田医院 | 74-2288 | 要 | ○ |
谷川クリニック | 72-0828 | 不要 | ○ |
丸川病院 | 72-5150 | 不要 | ○ |
山本クリニック | 74-0110 | 不要 | ○ |
接種券・予診票
町から接種券・予診票は発送しません。
予診票は、医療機関に備え付けてありますのでご使用ください。
ワクチンに関する情報については、下記のリンク先をご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
元気わくわく健康課
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月22日