まるごと入善産をたべよう!8 やわらか雪しろねぎ
まるごと入善産をたべよう!
『地産地消』という言葉をご存知ですか?
地産地消とは、地域で生産されるものを地域で消費することをいいます。
入善産の食材を使った、おいしくて簡単にできるメニューをご紹介します。
その8 やわらか雪しろねぎ
12月下旬から出荷される「やわらか雪しろねぎ」は、扇状地特有の昼夜の寒暖差により、普通のねぎと比べ、甘くて、柔らかいのが特徴です。また、遮光栽培を行うことで、白い部分が多くなっています。とても柔らかいので、煮込み料理では、すぐにとろけてしまいます。

生産者全員エコファーマーに認定

袋詰めされた「入善産 やわらか雪しろねぎ」
ねぎの栄養
ねぎは、一年中出荷されていますが、冬が旬の野菜です。
ねぎに含まれるアリシンという成分は、冷えた体を温め、かぜの予防や疲労回復に効果があるといわれています。ねぎ特有のにおいは、肉や魚の臭みをとるので薬味として最適です。食欲のないときに、そばやうどんなどにたっぷり添えれば、食欲増進に効果があります。
簡単献立 ~鶏肉とねぎの甘辛炒め~
材料
- 鶏肉 70グラム
- やわらか雪しろねぎ 2本
- 片栗粉 適量
- さとう 小さじ2
- しょう油 小さじ2
- 油
作り方
- 鶏肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶしておく。ねぎは2~3センチメートル幅に切る。
- フライパンにごく少量の油を熱し、鶏肉をカリカリになるまで炒める。(弱火~中火)
- ねぎを加えて火力をあげ、さっと炒めて、さとう、しょう油で味付けする。(お好みで七味とうがらしをかけてください)

ポイント
(注意)ねぎを加えて、すぐに火を止めてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 学校教育係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3854
ファックス:0765-74-2790
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日