マイナンバーカード土曜窓口(申請・交付)
お仕事等の都合で、平日に手続きすることが困難な方はぜひご利用ください
※5月のマイナンバーカード土曜窓口につきましては、第2土曜日の5月10日になりますのでご了承ください。
1.日時
毎月第1土曜日 午前8時30分~正午0時
2.場所
1階 住民環境課
3.受付内容
- マイナンバーカードの交付 ( 対象:交付通知書が届いている方 )
※予約不要
- マイナンバーカードの申請サポート
申請書の発行、記入など申請手続きの受付をします
※申請には事前予約が必要です
- 電子証明書の更新
電子証明書の有効期間満了日の3か月前から更新手続きを行うことができます。
4.持ち物
〈マイナンバーカードの交付〉
- 個人番号カード交付通知書(案内ハガキ)
- 通知カード
- 本人確認書類 など交付通知書でご案内のもの
〈マイナンバーカードの申請サポート〉
- 通知カード
- 本人確認書類
下記のア1つと、イ1つをご用意ください
※アがない人は、イを2つご用意ください
ア:運転免許証、パスポート、障がい者手帳、在留カード(顔写真のあるもの)
イ:健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、医療受給者証 など - 個人番号カード交付申請書(持っている方のみ)
〈電子証明書の更新〉
- 暗証番号(カード交付時に設定した暗証番号用紙をお持ちください。)
※暗証番号を忘れた場合、再設定の必要がありますので、事前に新しい暗証番号 を考えてきてください - 代理人が手続きをする場合は、回答書を持参していただく必要があります。
参考リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民環境課 住民係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1816
ファックス:0765-74-2364
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月30日