小中学校進級祝い金の支給について(令和7年度)

概要
入善町では、令和6年度から子育て支援の一環として、小中学校に在学する児童生徒の保護者に対し、進級祝い金(町内で利用できる「ジャンボ〜ル商品券」)を支給しています。
対象者
令和7年4月1日時点で入善町に住所を有し、当該年度に小中学校に在学している児童生徒の保護者。
ただし、就学のため町外へ転出している方は、結婚・子育て応援課窓口(1階窓口G)まで申請書を提出いただく必要があります。(申請期間4月30日まで)
支給額
児童生徒1人につき、 10,000円分のジャンボ〜ル商品券
支給方法(申請は不要です)
対象者には、ゆうパックでご自宅へ発送しました。
※今回のみ、別事業の「子育て世帯・高齢者世帯くらし応援券」と一緒に発送します。
(4月中には配達される予定です。)
●追加⇒4/7(月曜日)から順次発送しておりますので、配達までしばらくお待ちください。
※対面でのお届けになりますので、ご不在により受け取れなかった場合は、投かんされた不在票から再配達の手続きをお願いします。再配達の手続きをされずに一定期間を経過しますと町に返送されますので、ご注意ください。
再配達の手続きをされていない方
郵便局から投函された不在票が届いてから7日以内に再配達の手続きを取られなかった場合、入善町役場で商品券を保管しています。
商品券の受け取りをされる場合は、結婚・子育て応援課 少子化対策係(電話:0765-72-1853)までご連絡いただき、本人確認書類(運転免許証等)と認印を持参の上、窓口までお越しください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
結婚・子育て応援課 少子化対策係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1853
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月24日