入善町「二十歳の集い」を初開催
成年年齢引き下げに伴い、成人式から改称した「入善町二十歳の集い」が1月8日、コスモホールで開かれ、20歳を迎える若者たちが旧交を温め、未来への新たな一歩を踏み出しました。
今年度20歳になる220人のうち、約8割の174人(男性78人、女性96人)が出席。恩師や友人との再会に顔をほころばせました。
集いは参加者でつくる実行委員会(加藤翔泰委員長)が運営。笹島町長が「夢のために努力し、家族や友人、出会った人々を大切にできる人になってほしい」とあいさつし、野島町議会議長が励ましの言葉を贈りました。
激励の言葉を受け、代表の長島音さん(八幡)と竹内陽大さん(入膳)が「親や地域の皆さん、友人に感謝。次は自分たちが誰かを支えられる大人になりたい」と誓いました。
アトラクションでは、入善町をもっと好きになってもらうために実行委員が制作した、町の自慢できる場所を紹介する「郷土愛醸成動画」が上映されたほか、中学校時代の恩師2人が登壇してエールを送り、教え子たちの二十歳の門出を祝いました。





▲参加者のご家族提供

- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3856
ファックス:0765-74-2790
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月03日