負釣山(おいつるしやま)
林道における路肩崩落に伴う通行止めについて
10月30日、負釣山登山口につながる林道は、路肩の崩落が確認されたため、通行止めとなりました。
安全に通行できる状況になりましたら、このページで再度、ご案内します。
熊にご注意ください
10月16日、負釣山登山口に通じる林道に熊が出没しています。
周辺は危険な状況となっておりますので、十分にご注意ください。
負釣山
負釣山は、標高959.3メートルで、入善町で一番高い山です。登山道が整備されていますので、ハイキングコースにも適しています。緑が深く、植物や野鳥、動物の生態観察など、自然とのふれあいが堪能できます。
負釣山一帯は、ニホンザル、カモシカ、アナグマ、クマなどが生息し、登山道や切り株には、これら動物の糞などもみられます。負釣山頂上からみる黒部川扇状地は、壮大で、自然と人との関わりをふつふつと感じさせてくれます。

施設情報
| 利用案内 | 年間を通して登山可能、特に秋がおススメ | 
|---|---|
| 所在地 | 入善町舟見地区舟見山周辺 | 
| 交通案内 | あいの風とやま鉄道入善駅より登山道まで車で40分 | 
| 駐車場 | 40台 | 
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
            キラキラ商工観光課 商工観光係 
 〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
 電話番号:0765-72-3802
 ファックス:0765-74-2108
 メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
- 
            
 
     
         
         
         
         
         
         
         
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
         
         
         
         
         
     
      
 
      
更新日:2025年10月30日