骨粗しょう症検診
骨粗しょう症とは
骨粗しょう症とは、骨密度の低下によって骨がもろくなり、骨折しやすくなる病態です。骨粗しょう症による骨折から、介護が必要になってしまう人も少なくありません。骨粗しょう症を予防するためには、骨量の減少を早期に発見する必要があります。ぜひこの機会に検診を受け、あなたにできる日常生活の工夫について考えてみませんか。
対象者
今年度、50歳・55歳・60歳・65歳になる方(※対象者には、案内を郵送済みです。)
実施場所・日程
月日 | 受付時間 | 実施場所 |
9月12日(木曜日) |
13:00〜15:00 |
健康交流プラザ・サンウェル |
10月5日(土曜日) |
8:30〜10:30 |
|
10月30日(水曜日) | 13:00〜15:00 |
※30分毎の予約受付時間となっています。
予約方法
- インターネット予約(こちらから)※がん検診等でインターネット予約されたことのある方は、「登録済みの方」でログインしてください。
- 電話予約:入善町元気わくわく健康課保健センター(9時〜17時)但し、土・日・祝祭日を除く。電話:0765-72-0343
※検診希望日の2週間前までにご予約ください。空きがある場合は、前日までの予約も可能です。
※検診日の約1週間前に、問診票をお送りしますので当日ご記入の上、持参ください。
予約開始日
令和6年8月5日(月曜日)午前9時〜
費用
500円
検診内容
問診、前腕の骨密度検査(DEXA法)、結果説明
- この記事に関するお問い合わせ先
-
元気わくわく健康課 保健指導係
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1
電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月22日