各種相談
年金、保険、税金、福祉など行政に関する手続きやサービスについて、困ったことなどがありましたら、遠慮なくご相談下さい。
教育相談
日時 | 毎週月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 (時間外は留守番電話0765-72-2331をご利用ください) |
---|---|
会場 | 教育センター(うるおい館) |
問い合わせ | 教育センター 電話 0765-72-0009 PTA教育相談室 電話 0765-72-2331 |
総合相談
法律 | 第3水曜日 (注意)要予約 午後1時30分~3時30分 【相談員】弁護士 |
---|---|
障がい者 | 第2水曜日 (注意)要予約 午後1時30分~3時30分 【相談員】専門相談員 |
成年後見 | 偶数月第2木曜日 (注意)要予約 午後1時30分~3時30分 【相談員】行政書士 |
母子・父子・児童 | 第4火曜日 午後1時30分~3時30分 【相談員】母子・父子自立支援員兼家庭児童相談員 |
心配ごと | 第3金曜日 午後1時30分~3時30分 【相談員】心配ごと相談員 |
生活・就労 | 第1水曜日 (注意)要予約 午前10時~11時30分 【相談員】相談支援員 |
自立支援・金銭管理 | 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時 【相談員】町社会福祉協議会職員 |
(注意)住宅改造相談、生活福祉資金相談も承ります。
会場
健康交流プラザ「サンウェル」相談室
問い合わせ(電話相談、予約)
入善町社会福祉協議会
電話 0765-72-5686
人権なやみ・行政相談
日時 | 原則、第1火曜日 午後1時30分~4時 |
---|---|
場所 | うるおい館会議室 |
相談員 | 人権擁護委員・行政相談委員 |
国民年金・厚生年金相談
日時 | 原則、第3木曜日 午前10時~正午、午後1時~3時 |
---|---|
場所 | 入善町役場 1階 相談室 |
相談員 | 年金事務所職員 |
トラブル防止に契約や遺言は公正証書で
不動産売買などの重要な契約や遺言には、後々のトラブルを防ぐために「公証制度」の利用をお勧めします。法務大臣が任命した公証人が作成する「公正証書」は、裁判などで強力な証拠力を持ちます。詳しくは公証人役場までお問い合わせ下さい。
問い合わせ
魚津公証人役場
電話 0765-24-6747
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民環境課 住民係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1816
ファックス:0765-74-2364
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日