代理人によるマイナンバーカードの受け取り

更新日:2023年05月25日

マイナンバーカードの受け取りには、原則申請者ご本人の来庁が必要です。ただし、ご本人がやむをえない理由により来庁が困難な場合に限り、代理人がカードを受け取ることができます。

1.やむを得ない理由の例

・病気、身体の障がい等により来庁が困難な場合
・長期(国内外)出張者、長期航行する船員等で来庁が困難な場合
・未就学児(小学生未満)
※仕事や学業等の都合で来庁が困難という理由は、やむをえない理由に該当しません。

 

2.受け取り場所・日時

・場所 → 住民環境課 住民係窓口(1番窓口)
・日時 → 個人番号カード交付通知書(案内はがき)でご案内した日時

3.代理人が受け取る場合の必要書類

1. 交付通知書(案内はがき)
  カード申請者ご本人がはがき裏面の「回答書欄」、「委任状欄」、「暗証番号欄」を記入し、目隠しシールを「暗証番号欄」に貼付してください。(目隠しシールは、はがきの表面にあります。)
※ご本人が15歳未満の場合または成年被後見人のカードを法定代理人が受け取る場合は、委任状欄と暗証番号欄の記入は不要です。

2. 通知カード

3. ご本人の来庁が困難であることを証する書類
  ・入院証明書、診断書、入所契約書、障がい者手帳、介護認定のついた介護被保険者証 など

4. 代理権を確認する書類
  ・任意代理人(交付通知書(案内はがき)の「委任状欄」への記載)
  ・法定代理人(成年後見登記事項証明書 など)

5. 申請者の本人確認書類(次のいずれかの組み合わせ)
  ・ア:2点
  ・ア:1点 + イ:1点
  ・イ:3点(うち顔写真付き書類を1点以上含む)

6. 代理人の本人確認書類(次のいずれかの組み合わせ)
  ・ア:2点
  ・ア:1点 + イ:1点

本人確認書類一覧

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、運転経歴証明書(H24年4月1日以降に交付されたもの)、特別永住者証、在留カード、身体障害者手帳、精神障害者手帳、療育手帳    など
「氏名および生年月日」または「氏名および住所」が記載された書類
健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書、医療受給者証、母子手帳、学生証、
個人番号カード顔写真証明(下記の中から、ご事情に応じた様式をダウンロードしてご利用ください)    など

4.個人番号顔写真証明のダウンロード

ご本人が病院に長期入院や施設入所しており、顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、病院長または施設長により証明された「個人番号カード顔写真証明書」をお持ちください。

ご本人が在宅で保健医療サービスまたは福祉サービスの提供を受けている方で、顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は、居宅介護支援を行う介護支援専門員(ケアマネジャー)および介護支援専門員が所属する指定居宅介護支援事業者の長により証明された「個人番号カード顔写真証明書」をお持ちください。

ご本人が15歳未満の方で、顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、その方の法定代理人により証明された「個人番号カード顔写真証明書」をお持ちください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課  住民係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳3255

電話番号:0765-72-1816
ファックス:0765-74-2364

メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?