「それ行け!結婚プロジェクト」ご成婚の報告(19組目ご夫婦)
婚活パーティーに参加してカップルとなり、交際を続けてきたお二人が令和6年10月、めでたくご結婚されました。今回のご結婚で、入善町結婚応援事業「それ行け!結婚プロジェクト」で成婚されたカップルは19組となりました。
19組目にご成婚されたご夫婦は、令和4年11月に行われた「入善お見合い会」に参加。
カップリング後は、週2〜3回連絡を取り合い、月に1〜2回食事などを楽しみながら、交際を続けられたとのことです。
お二人にインタビューをさせていただいたいので、ご紹介します。
Q.入善町の婚活パーティーに参加した理由について教えてください。
A.(夫のYさん)もともと結婚願望があったのと、親に促されていたこともあり参加しました。
(妻のAさん)休みも不規則で出会いもなく、このままだとずっと結婚のきっかけがないだろうと思ったから。
Q.婚活パーティーに参加して、いかがでしたか?
A.(夫のYさん)自分にはとても適した形式のイベントで、たくさんの人と喋るのではなく、1対1でじっくり話ができるところが良かった。
(妻のAさん)最初に会ってみたい人を選んでからお話をするため、本当に会ってみたい人との時間に集中できて良かった。
Q.ご結婚を決めた理由について教えてください。
A.(夫のYさん)自分とは全く正反対の性格で、自分の足りない部分を補ってくれる感じが良かった。
(妻のAさん)一緒にいてドキドキする人ではなく、安らげる人だと思ったから。自然体で、日常を共有していける人だと思った。
Q.お互いの好きなところを教えてください。
A.(夫のYさん)話をしていて楽しいところと生活感がしっかりしているところ。
(妻のAさん)優しいけどちょっと抜けてるところ。素の自分をそのまま受け止めてくれるところ。
Q.入善町の結婚プロジェクトについてどう思われますか?
A.(夫のYさん)とても良い取り組みだと思います。自分が参加したお見合い会は、写真で選ぶより、実際に会ったほうが本人の印象も良いため、イベント開始はみんなで顔をあわせる時間があってもよさそうだと思った。
(妻のAさん)いろいろなパターンのパーティーやお見合い会が企画されていていいと思う。ただ、女性の参加率が少ないと聞いたので、女性が楽しそうと思えるイベントがあればいいと思う。
Q.婚活中の人に応援メッセージをお願いします。
A.(夫のYさん)男性は話すことが大事なので、話が苦手な人は、何回も参加して慣れることから初めて欲しい。あとは、話を広げやすいように、趣味のところをたくさん書いて参加してみてください。
(妻のAさん)1,2回参加しただけでは、イベントが合う合わないはわからないと思います。自分に合うイベントも必ずあると思うので、諦めず頑張ってください。
お二人とも、本当におめでとうございます。
またインタビューに応じてくださってありがとうございます。末永くお幸せに♪
入善町では、様々な形で結婚を希望される独身者の皆さんの結婚を応援しています。
婚活中の人や、これから婚活を始めようと思っている人など、「それ婚」に少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にイベントへの参加やお見合い会員へ登録してください!
更新日:2025年01月27日