入善町職員「イクボス宣言」について
「イクボス宣言」署名式を行いました。
平成29年9月1日、入善町役場において「イクボス宣言」の署名式を行いました。
宣言は、町長をはじめ、副町長、教育長及び各課の長により行ない、町長、副町長及び教育長が宣言書に署名をしております。
県内自治体では7番目の「イクボス宣言」となり、町村では入善町が最初となります。
宣言の趣旨に則り職員が働きやすい職場環境を整えることで、職員個人と組織の生産性を高め、町民サービスの向上につながるよう努めてまいりたいと思います。
入善町「イクボス宣言」署名式(平成29年9月1日)

「イクボス」とは?
「イクボス」とは、職場で働く職員のワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和の実現)を考え、 職員の成長と人生を応援しながら、組織の業績と結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司のことです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 職員係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-2841
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日