令和7年国勢調査の実施について
調査の概要
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象として行われる重要な調査です。
調査の結果は、行政の基礎資料として利用されるほか、研究、教育、経済活動など、幅広い分野で利用され、わたしたちのより良い暮らしや住みよい街づくりに役立てられています。
大正9年の第1回調査以来5年ごとに行われており、今年の令和7年国勢調査で105年を迎えます。
調査の項目
【世帯員について】
「男女の別」、「出生の年月」、「就業状態」、「従業地または通学地」など13項目
【世帯について】
「世帯の種類」、「世帯員の数」、「住居の種類」、「住宅の建て方」の4項目
調査基準日
令和7年10月1日(水曜日)現在
9月中旬から下旬にかけて総務大臣より任命された調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
回答期限
【インターネットの場合:令和7年9月20日(土曜日)〜10月8日(水曜日)】
お手持ちのスマートフォン・パソコン等からオンライン調査画面にアクセスし、画面の案内にそって調査に回答してください。
◎皆様の利便性を考慮し、迅速かつ安全にご回答いただくため、インターネットによる回答を推奨しています。
【調査票(紙)の場合:令和7年10月1日(水曜日)〜10月8日(水曜日)】
調査票に回答を記入し、同封の返信用封筒にて郵送するか、調査員に提出してください。
※期間内に回答がなかった場合、調査員が再度回答のお願いに伺います。
「かたり調査」にご注意ください
国勢調査を装った不審な訪問や電話、電子メールにご注意ください。
国勢調査で金銭を要求することはありません。また銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
総務省統計局「かたり調査」にご注意を!(総務省統計局のサイト)
不審に思われた場合は、相手の名前等を確認の上、速やかに総務課総務係(電話番号72-2839)までお知らせください。
関連リンク
その他国勢調査については、「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 総務係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-2839
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月05日