屋根瓦の耐風改修への支援
入善町は、地震や台風などの災害時における瓦屋根による人的被害を防止するため、瓦屋根の耐風改修に対し、県と連携してその経費の一部を補助します。
1 対象者
次のいずれかに該当する人が対象となります。
ただし、同じ人が同じ敷地内で補助金の交付を受けることができる住宅は1棟限りです。
- 住宅の所有者
- 住宅の居住者で住宅の所有者の同意を得た者
2 対象工事
告示基準に適合しない、令和3年12月31日までに葺いた瓦屋根の全面を耐風改修する工事
※対象となる瓦屋根とは、「粘土瓦やプレスセメント瓦等」で「スレート屋根や金属屋根等」は対象外となります。
告示基準
令和2年国土交通省告示第1435号により改正された昭和46年建設省告示第109号の規定のことをいいます。令和4年1月1日より、業界団体作成の「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」に準拠した「ガイドライン工法」を建築基準法の告示基準に位置付け、新築時の全ての建築物に義務付けられています。
3 補助金額
交付対象経費
耐風改修工事に要する費用(屋根面積(平方メートル)に24,000円を乗じた額が限度額)
交付額
補助対象経費の100分の23(1,000円未満の端数は切り捨て)
限度額
552,000円
4 申請
必要書類のダウンロードはこちらから
補助金申請時提出書類
工事業者提出書類(参考)
事業完了時提出書類
工事業者提出書類(参考)
5 その他
- お申し込みは通年で可能ですが、工事は各年度の3月15日までに完成する必要があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住まい・まちづくり課 定住促進・住宅係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3841
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日