入善町移住体験住宅
入善町の生活を体験してみませんか
入善町では、町内の優良空き家を活用し、町での生活を体験できる「入善町移住体験住宅」を開設しました。
県外にお住まいで町への移住を希望(検討)される方が、最大3泊までの期間でご利用いただけます。
体験住宅は入善町の中心部にあり、スーパーや病院なども近く便利な立地です。
高速道路のインターや駅からも近いので、交通の面でも便利です。
また、住宅内には、家具・家電も完備しておりますので、気軽に宿泊することができます。
施設の利用について
利用資格
以下の要件を全て満たす方が、体験住宅をご利用できます。
- 入善町への移住又は定住を希望される方
- 富山県外にお住まいの方
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に定める
暴力団、指定暴力団又は指定暴力団連合の構成員でないこと - 来町し、入善UIサポートセンター等の移住相談等を受けた方
利用期間
1泊~3泊(原則)
利用限度回数
同一の利用者(世帯)について、3回まで
利用料金
無料(備え付けの寝具が無いので、レンタルする場合は別途料金がかかります)
利用申し込みについて
入善UIサポートセンターへ、住宅の空き状況をお問い合わせください。
2週間前から2カ月先まで予約できます(年末年始は休館)。
ご利用の2週間前までに、入善町役場住まい・まちづくり課へ借用申請書を郵送ください。
書類審査後、住宅貸付承諾書を送付いたします。
(注意)借用申込書は下記からダウンロードいただけます。
入善町移住体験住宅借用申込書.pdf (PDFファイル: 86.5KB)
入善町移住体験住宅事業実施要綱.pdf (PDFファイル: 231.2KB)
施設設備
- エアコン
- 液晶テレビ
- コタツ
- 冷蔵庫
- IHコンロ
- 炊飯器
- 電子レンジ
- ジャーポット
- 掃除機
留意事項
- 車1台分の駐車スペースがあります。
- 台所で調理ができますが、食材・調味料等はご持参ください。
- タオル、シャンプー・石鹸などの身の回り品は、各自でご用意ください。
- 住宅内は禁煙とし、ペット同伴のご利用はお断りいたします。
- ごみの出し方などは、地区のルールを守っていただく必要があります。
- 冬期間は水道管の凍結防止に配慮していただきます。
お問い合わせ
入善UIサポートセンター
(入善町役場住まい・まちづくり課 定住促進・住宅係)
電話番号:0765-72-3841
(注意)受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住まい・まちづくり課 定住促進・住宅係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3841
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年01月09日