入善農業振興地域整備計画の策定・変更について
入善農業振興地域整備計画の策定・変更について(いわゆる農振除外)
農地転用する際には、その田が上記計画上、農用地区域に含まれているかを確認する必要があります。
農用地区域であった場合には、そのままでは農地転用ができず、上記計画を変更する必要があります。
入善町では、計画変更するための願い出を年に4回受け付けており、3月、6月、9月、12月の各15日が締め切りとなっています。
また、願い出が提出されてから、(農地転用許可を含む)認可が下りるまでの期間は、短くても6ヶ月かかります。(標準で7ヶ月~8ヶ月)
したがって、工場の拡張などはもちろんですが、個人が住宅を建てる際にも、計画的に行う必要がありますので、ご注意ください。
農地転用許可申請は、上記計画変更の目処が立った(公告された)時点で受付が可能となります。
農地転用許可が下りるまでは、農地を埋め立てることはできません。
農地転用の計画のある方は、早めに農地係にて相談していただくようお願いいたします。
願い出様式
住宅等利用計画書様式(住宅の場合) (Wordファイル: 37.0KB)
事業計画書様式(住宅以外の場合) (Wordファイル: 118.9KB)
参考
- この記事に関するお問い合わせ先
-
がんばる農政課 農地係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3821
ファックス:0765-74-2108
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月01日