風しん抗体検査・予防接種(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性対象)
昭和37年度〜昭和53年度生まれの男性の皆様へ
あなたと、これから生まれてくる世代の子どもを守るために風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう。
風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。
昭和37年度〜昭和53年度生まれの男性の皆様に、町から、原則無料で風しんの抗体検査と予防接種を受けていただけるクーポン券をお送りしています。
この年代の男性の皆様には、過去に公的に予防接種が行われていないため、自分が風しんにかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。この年代の男性の皆様がこれから抗体検査を受け、必要な予防接種を受けると、免疫を持っている人が増え、風しんの流行はなくなると言われています。
あなた自身とこれから生まれてくる世代の子どもを守るために、ぜひクーポン券を使って風しん抗体検査と予防接種をお受けください。
対象者
クーポン券の交付
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
制度の延長に伴い、まだ「抗体検査」を受けておられない方を対象に、クーポン券を令和4年4月に再発送しました。
クーポン券の有効期限は「2023年3月」と表示されていますが、「2025年2月」まで使用することができます。
入善町へ転入された方、クーポン券を一度受け取ったが紛失された方
クーポン券を再交付しますので、保健センターへ申請してください。本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)を持参してください。
風しん抗体検査及び予防接種クーポン券交付申請書(新規・転入・再交付) (PDFファイル: 88.8KB)
回数
各1回
費用
対象者は、抗体検査・予防接種ともに無料です。(令和7年4月以降は有料です)
予防接種は、抗体検査の結果、抗体値が規定値以下の方のみが対象となります。
クーポン券を利用することにより、風しんの抗体検査及び定期予防接種が無料となります。
抗体検査の対象者かどうかご確認ください
抗体検査・予防接種の流れ
1.クーポン券が届く
住民登録のある自治体からクーポン券が届きます。
2.実施医療機関等で風しん抗体検査を受ける
実施医療機関等で、検査を受けてください。
検査日当日に実施医療機関等へお持ちいただくもの
クーポン券
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
抗体検査の受診方法
下記の1.~3.のいずれかで受けてください。
- 職場において定期に実施する健康診断(注意)勤務先にお問い合わせください。
- 特定健康診査の機会
- 個別の医療機関・健診機関
3.抗体検査の結果が届く
検査を受けた実施医療機関等から抗体検査の結果が届きます。
実施医療機関等へ受け取りに行く必要がある場合もあります。
「抗体あり」…風しんへの抵抗力がありますので、定期予防接種の対象外となります。
「抗体なし」…風しんへの抵抗力がありませんので、定期予防接種の対象となります。
4.「抗体なし」の場合は予防接種を受ける
実施医療機関等へ予約のうえ、予防接種を受けてください。
接種日当日に実施医療機関等へお持ちいただくもの
クーポン券
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
風しん抗体検査結果(風しん抗体検査受診票(本人控え)等)
抗体検査・予防接種の実施医療機関
入善町内では、以下の指定医療機関で受けられます。
町内外の医療機関リストは厚生労働省のホームページに記載されています。随時更新されますのでご確認ください。
医療機関名 | 住所 | 電話 | 抗体検査 | 予防接種 |
---|---|---|---|---|
あわの産婦人科医院 | 入善町入膳229-3 | 0765-72-0588 | 対応可能 | ― |
川瀬医院 | 入善町東狐1031 | 0765-72-0069 | 対応可能 | 対応可能 |
すみれ内科クリニック | 入善町入膳5494-1(9区) | 0765-32-5020 | 対応可能 | 対応可能 |
宝田医院 | 入善町入膳3609-3(13区) | 0765-74-2288 | 対応可能 | 対応可能 |
谷川クリニック | 入善町入膳7726(15区) | 0765-72-0828 | 対応可能 | 対応可能 |
新田眼科 | 入善町入膳7714-1(15区) | 0765-72-0078 | 対応可能 | 対応可能 |
丸川病院 | 入善町青島396-1 | 0765-72-5150 | 対応可能 | 対応可能 |
山本クリニック | 入善町入膳139-3(12区) | 0765-74-0110 | 対応可能 | 対応可能 |
令和6年3月現在
抗体検査は、職場での健康診断でも受けられます。
注意事項
- クーポン券を利用することにより、風しんの抗体検査及び予防接種が無料になります。受診時、クーポン券等を持参されないと、抗体検査及び予防接種を受けることができません。
- 受診される時点で、住民登録のある住所地とクーポン券に記載されている住所地が異なる場合、そのクーポン券は使用できません。住民登録のある自治体でクーポン券の再交付を受けてください。
- クーポン券は切り離さずにご持参ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
元気わくわく健康課
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月01日