令和7年度第1回入善町役場職場見学会を実施しました

更新日:2025年09月16日

令和7年8月29日(金曜日)に、令和7年度第1回入善町役場職場見学会を実施しました。

実施の目的は、入善町役場の職場の雰囲気を感じながら、具体的な業務内容や魅力について直接聞く・感じることで、入善町役場の事業や業務への理解を深め、職業選択の一助としてもらうことです。

本ページでは、職場見学会への参加を希望する方・今後の職業選択を考えている方の参考のため、当日の様子をお知らせいたします。

 

また、職場見学会は今後とも、大学生の夏休み期間(8月末ころ)・冬休み期間(2月末ころ)に、それぞれ実施する予定です。詳細な日程が決まり次第、ホームページ上でお知らせします。

なお、今回より、主な対象者を大学3年生に限定せずに、大学1〜2年生の方や高校生の方の参加も大歓迎としております。

 

1. スケジュール等

2. 当日の様子

オリエンテーションの様子1
オリエンテーションの様子2

当日は、3名の参加者を招いての見学会となりました。

見学会の冒頭では、職員係による講義を実施しました。

キラキラ商工観光課の事業説明を受けました
教育委員会事務局の事業説明を受けました

講義のあとは、参加者の興味ある分野に応じた各担当課を訪問し、その仕事についての説明を受けました。

 

役場1階フロアを見学する参加者
議場を見学する参加者
屋上を見学する参加者
わくわくドームを見学する参加者

講義のあとは、入善町役場本庁舎内わくわくドームを見学してもらいました。

 

OBとの談話1
OBとの談話2
OBとの談話3

見学会の最後には、参加者の出身大学ごとにわかれて、OB訪問を実施しました。

公務員としてのやりがいについてや、公務員を目指すにあたってやるべきことなど、参加者の関心に応じてざっくばらんな雰囲気で談話してもらいました。

 

3. 参加者の感想(一部抜粋)

  • 新庁舎の雰囲気や構造を見学できて非常に有意義だった。多くのことを学んだ。
  • 幅広い仕事内容に驚いた。役場への興味が増した。
  • 様々な部署のことを知ることができた。OBと深い内容の話ができてとても有意義だった。

 

4. 今後の予定

職場見学会は今後とも、大学生の夏休み期間(8月末ころ)・冬休み期間(2月末ころ)に、それぞれ実施する予定です。詳細な日程が決まり次第、ホームページ上でお知らせします。

なお、今後の開催時には、主な対象者を大学3年生に限定せずに、大学1〜2年生の方や高校生の方の参加も大歓迎とする予定です。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 職員係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423

電話番号:0765-72-2841
ファックス:0765-74-0067

メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?