認知症で見守りが必要な方へのご案内(認知症高齢者等あんしんサポート事業)
入善町では、認知症になっても安心して暮らせるやさしいまちを目指して、認知症等で見守りが必要な方へ下記の事業を行っています。
認知症高齢者等あんしんサポート事業チラシ (PDFファイル: 1.1MB)
認知症高齢者等SOSネットワーク事業
SOSネットワークとは、認知症の方が行方不明となった場合に、協力事業所に行方不明の方の特徴などの情報を発信し、早期発見につなげる仕組みです。
協力事業所には、通常の業務の範囲内で、行方不明の認知症高齢者等を気にかけていただいております。
登録は無料です。
認知症高齢者等見守りステッカー交付事業

衣類等に貼り付けることのできるQRコード付きの見守りステッカーを無料で交付しています。
QRコードを読み取ることで発見者と家族が伝言板内で連絡をとることができます。伝言板内でのやりとりのため連絡先の交換は不要なので安心です。
認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
認知症の方が日常生活における偶然の事故により、法律上の損害賠償責任を負った場合に、補償額3億円を上限として補償する「個人賠償責任保険」です。
年間1,810円(最大)費用がかかります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険福祉課 高齢福祉係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-1845
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月20日