移住者運転免許取得支援補助金・安全運転支援補助金
県外から入善町に移住された方で、移住から1年以内に入善自動車学校を利用し、普通自動車運転免許を取得した場合の取得費や、普通自動車免許を持っている人が実際の運転に不安があるため講習を受けた際にかかった費用の一部を補助します。
移住者運転免許取得支援補助金
県外から入善町に移住して1年以内に入善自動車学校で普通自動車運転免許を取得した場合、その取得費の一部を補助します。
対象者
以下のいずれにも該当する方
- 県外からの移住者で、転入した日から1年以内に入善自動車学校で普通自動車運転免許を取得された方
- 町が実施する「安心移住プロジェクト」のうち居住支援(注釈)を受けた方、または世帯の一員である方
(注釈)居住支援…安心定住促進事業補助金、空き家バンク活用促進事業補助金、民間宅地開発事業補助金
詳しくは下記リンクをご覧ください。
補助額
普通自動車免許取得のため、入善自動車学校へ支払った費用の3分の1以内(上限10万円)を交付します。
申請方法
普通自動車運転免許を取得後、転入した日から1年以内に申請書とその他必要書類を窓口(住まい・まちづくり課定住促進係)へ提出してください。
申請に必要な書類
- 交付申請書
- 住民票の写し
- 入善町安心移住プロジェクトの居住支援を受けた証となる書類
- 運転免許取得費用の支払証明書類
- 運転免許証の写し
- その他町長が必要と認める書類
移住者安全運転支援補助金
県外から入善町に移住して1年以内に入善自動車学校でペーパードライバー講習を受講した場合、その費用の一部を補助します。
対象者
以下の全てに該当する方
- 県外からの移住者で、転入した日から1年以内に入善自動車学校でペーパードライバー講習を受講した方
- 町が実施する「安心移住プロジェクト」のうち居住支援(注釈)を受けた方、または世帯の一員の方
(注釈)居住支援…安心定住促進事業補助金、空き家バンク活用促進事業補助金、民間宅地開発事業補助金
詳しくは下記リンクをご覧ください。
補助額
ペーパードライバー講習受講料の4分の3以内(上限8,000円)を交付します。
申請方法
ペーパードライバー講習受講後、転入した日から1年以内に、申請書とその他必要書類を窓口(住まい・まちづくり課定住促進係)へ提出してください。
申請に必要な書類
- 交付申請書
- 民票の写し
- 入善町安心移住プロジェクトの居住支援を受けた証となる書類
- ペーパードライバー講習受講料の支払証明書類
- その他町長が必要と認める書類 関連リンク
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住まい・まちづくり課 定住促進・住宅係
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
電話番号:0765-72-3841
ファックス:0765-74-0067
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年08月18日