生活習慣病を防ぐためのプロジェクト「減塩いいね!」

更新日:2023年11月06日

入善町では最重要課題である「ストップ人口減少」を達成するため、「人口の自然減の抑制」の一環として「減塩いいね!プロジェクト」による健康寿命の延伸に取り組んでいます。令和2年度から、より多くの人に減塩・適塩に取り組んでいただくため「産学官民」連携による取り組みを始めました。

「産」と連携した取り組み

町内のスーパーや薬局などといっしょに減塩・適塩を推進しています。町といっしょに減塩・適塩に取り組むお店を「減塩いいね!協力店」として認定しています。

「学」と連携した取り組み

町内の小学校5,6年生に夏休みの課題として初めて「減塩いいね!作文」を募集しました。75人から応募があり、審査の結果、10人を表彰しました。

「官」の取り組み

減塩いいね!週間の制定や出前講座の開催、減塩レシピの普及など、減塩・適塩を推進しています。

「減塩いいね!週間」制定

令和2年度より、毎月第3週の月曜日から日曜日までの一週間を「減塩いいね!週間」に定めました。この週間中は、ご家族で減塩・適塩に取り組んでみてください。

減塩のコツを皆さんにお知らせします

各料理講座などで減塩レシピ集などを活用し、減塩料理を普及しています。「食生活改善推進員の料理教室」、「減塩いいね!」に関する出前講座、イベント等での普及啓発を実施しています。

赤ちゃんも減塩に参加します

サンウェル内で開催する各教室や相談に参加する子育て中の保護者を対象に、減塩方法を伝授します。子どもの味覚が決まるのは、8歳ごろまでといわれています。赤ちゃんのころから、しっかりと味がついた減塩料理を食べさせて、お子さんの健康を守りましょう。「プレママ教室」「産後ママ教室」「離乳食相談」では、管理栄養士が手間をかけずに作れる薄味でもおいしい離乳食料理などを教えます。

おいしい減塩レシピ

1.従来品とほとんど変わらない味の減塩食品を使った減塩レシピをご紹介しています。

2.野菜をたくさん食べることができる、保育所や小学校の人気給食レシピをご紹介します。

3.入善町食生活改善推進協議会創立50周年記念誌「次世代へのおすすめレシピ」

後世に残したい郷土料理、減塩を取り入れたアレンジレシピをまとめた記念誌です。

「民」と連携した取り組み

自分のお家や隣近所のみそ汁の塩分測定を行い、適塩や野菜摂取のアドバイスを行うボランティアといっしょに減塩・適塩を推進しています。令和2、3年度はコロナ対策のため、自宅のみ調査を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

元気わくわく健康課
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1

電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか
このページの情報は見つけやすかったですか?