令和6年度「減塩いいね!作文」審査結果
令和6年度「減塩いいね!作文」は、町内の小学校から102名の応募がありました。審査の結果、下記のとおり優秀な作文が選ばれました。
令和6年度各賞
5年生の部
賞名 | 作文の題名 | 学校名 | 氏名 |
最優秀賞 | 減塩いいねで寿命をのばそう(PDFファイル:282.6KB) | 桃李小学校 | 折谷蒼大さん |
優秀賞 | おじいちゃんから学ぶ減塩(PDFファイル:256.6KB) | 入善小学校 | 上田桜歌さん |
佳作 | 減塩することの大切さ(PDFファイル:273.8KB) | 桃李小学校 | 斎藤ひまりさん |
6年生の部
賞名 | 作文の題名 | 学校名 | 氏名 |
最優秀賞 | 減塩お弁当作り(PDFファイル:371KB) | 黒東小学校 | 長谷朱莉さん |
優秀賞 | お腹いっぱい食べるけど、「へら塩・ベジ増作戦」継続中(PDFファイル:342.7KB) | 入善小学校 | 上原悠誠さん |
佳作 | 元気で健康な未来のために(PDFファイル:303.9KB) | 飯野小学校 | 塚田美紀さん |
佳作 | 減塩について調べてみた結果(PDFファイル:341.1KB) | 飯野小学校 | 幅崎花奏さん |
佳作 | おいしくて減塩の食事に挑戦して(PDFファイル:321.9KB) | 黒東小学校 | 谷川明日奏さん |
佳作 | 減塩への意識(PDFファイル:304.5KB) | 桃李小学校 | 上野ひなたさん |
佳作 | 我が家の減塩の工夫(PDFファイル:264.3KB) | ひばり野小学校 | 角屋縁さん |

表彰状授与の様子

受賞者の皆さん
- この記事に関するお問い合わせ先
-
元気わくわく健康課
〒939-0642 富山県下新川郡入善町上野2793-1電話番号:0765-72-0343
ファックス:0765-72-5082
メールフォームによるお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月20日